
こんにちは。まきじっぽです。私仮想通貨やっているんです!何回かに分けて記事にしますね💛
投資を始めたけど、最初は仮想通貨は完全ノーマークだった
私は3カ月前に投資を始めたものの、最初の1カ月は仮想通貨を投資対象にするなんて考えもしませんでした。
ビットコインという名前は知っていたけれど、「何か?」なんて深く考えたことはないし、1枚いくらするのかすら知らなかったんです。
それどころか、「ビットコインって昔ゴミ同然になったらしいよね?」なんて噂を聞いたことがあったので、漠然と「怪しいもの」と思っていました(笑)。
しかもさ、アラフォーからして見たら「仮想」なんて言葉聞いたことない(笑)。
YouTubeで投資を勉強していたら、たまたま仮想通貨の動画に出会う
私は主にYouTubeで投資の勉強をしています。何人か気に入っている投資系YouTuberの方がいて、関連動画もよくチェックしているんですが、ある日たまたま「しょーてぃさん」の仮想通貨ショート動画が流れてきたんです!!可愛いとまとのキャラクターになっているしょーてぃさん🍅
「へぇ、仮想通貨か…」と思いながら、気になってしょーてぃさんの仮想通貨入門動画を視聴してみました。それがビットコインの解説動画で、長編だったんですが、私は家事をしながらYouTubeを見るのが好きなので、料理をしながらながら見していたら集中モードに切り替わりました(笑)。
結果… めちゃくちゃわかりやすい!
しかも、しょーてぃさんってちょくちょく「ここまで観たあなたはもう先を行っています!」みたいに励ましてくれるんですよ(笑)。これが絶妙にモチベーションを上げてくれる✨
そんなわけで、気分よくなって何本か動画を見ていくうちに、だんだん仮想通貨に興味が湧いてきました。
※ ちなみに、この記事で紹介しているしょーてぃさんの動画は PRではなく、私が純粋に勉強になったからシェア しています!
ChatGPTに「仮想通貨って怪しい?」と聞いたら、意外な答えが返ってきた
そんなとき、私は「仮想通貨って怪しい?」とChatGPTに聞いてみたんです。
正直、「怪しい」とか「リスクが高い」とか言われると思っていたんですが、意外にも「宝くじよりはずっと当たる可能性がある」という答えが返ってきてびっくり(笑)。リスクはあるんですよ。もちろん。でも怪しいとは言ってなかったというか「れっきとした投資対象」という答え。
そこからますます興味が湧き、さらにしょーてぃさんの動画を深掘りし始めました。
取引所を調べたらまた怪しさがぶり返す(笑)
いよいよ「仮想通貨を始めるなら取引所が必要」ということが分かり、どこで口座を開設しようかと調べ始めました。
しかし、ネットで「おすすめの取引所ランキング」を見てみたら……
「なにこれ、怪しすぎない?」
・変なプロレスラー風の広告 ・「登録するだけで◯◯ポイントもらえる!」みたいな謎の特典 ・とにかく雰囲気が怪しい取引所が多い💦
仮想通貨自体はしょーてぃさんのYouTubeのおかげで「思ったより明るい世界」と思えてきたけど、やっぱりどこかで「怪しい」というイメージが残っていたんですよね(笑)。
結局、「うーん…これはちょっと様子を見よう」と、口座開設を数日間ためらいました。。。
でも、ビットコインの価格を知って、やっぱり開設を決意
そんなとき、色々調べていたら 「ビットコイン1枚の価格」 を知ることに。
「えっ、こんな高いの!?ゴミじゃなかったの!?(笑)」
という衝撃。しかも、ビットコイン以外にもいろんな仮想通貨があることも分かり、「これはやっぱりちゃんと知っておかないとダメだ」と思い直しました。
そして、ついに口座開設を決意!
まとめ:仮想通貨は怪しい?でも気になり始めた私の心境の変化
・最初は「仮想通貨?怪しいし興味ない」
・YouTubeの関連動画でたまたま見た「しょーてぃさん」の動画がわかりやすくて、だんだん興味が出てくる
・でも、取引所を調べたらまた怪しく思えて、数日迷う(笑)
・最終的に「ビットコインの価格の高さ」と「他にも色んな仮想通貨がある」ことを知って、口座開設を決意!
次回:「どの取引所を選ぶ?怪しいのも多いけど…」
次の記事では、実際に どの取引所を選んだのか?なぜそこに決めたのか? を紹介していきます!
また、しょーてぃさんにはX(Twitter)で直接「ブログにリンク載せてもいいですか?」と聞いたところ、快諾していただきました!
ということで、次回もお楽しみに✨
コメント