投資を始めて4カ月が経過!投資初心者の私の結果公開!~投資を始めて4カ月。まさかこのタイミングで、歴史的“バーゲン”が来るなんて——!~

投資初心者記録
まきじっぽ

こんにちは。まきじっぽです。
投資を始めて4カ月。今月はまさかの**“歴史的暴落”**を体験することになりました…!

投資を始めて早いもので4カ月が経過!歴史的“バーゲン”体験と資産の今を公開します。

先月の記事はこちら👇

📌 2025年4月末の資産状況

2025年4月30日時点での私の資産合計は、23,953,203円
評価損益は、-1,977,095円でした。

種別評価額評価損益
国内株式6,665,368円+199,616円
米国株式15,222,685円-2,035,968円
投資信託1,129,183円-140,743円
預り金694,012円
外貨預り金合計241,955円

見た瞬間、思わず「うわっ…」となった数字ではありますが、今月はとにかく“バーゲンの嵐”だったんです。

🌀 それは突然に…「トランプ関税ショック」

私がまだ「夏枯れ相場とか、バーゲンっていつ来るんだろう〜?」なんてのんきに構えていた頃、トランプ発言で市場が歴史的暴落💥
まさか、開始4カ月で“バーゲンセール”に遭遇するとは…!

朝起きたら、放置していた指値が全部刺さってるというプチパニック。
「あ、これが“バーゲン”なのね!?大変大変!!」と、どこかテンションが上がる自分がいました(笑)

私、もともとバーゲン大好きなんで(笑)。

📝関連記事

💸 感情は動いたけど、信じる企業は手放さない

正直、資産がじわじわ減っていく画面を見て、気分は良くなかったです。人間ですから(笑)
でも、同時に「これはチャンスだ!」と感じた自分もいたのが事実。

あと、なんかすごく暴落していても、ネット証券でやっているので「数字」に見えてしまって(笑)。

なんというか、例えば現金がポンと手元にあって、暴落したら手元の現金がさっと引いていったらもっと狼狽していたかも知れません💦

SNSで狼狽売りしている人たちを見ながら、
「本当に“狼狽”ってあるのね…」と実感。
でも私は、レバレッジもかけていないし、信じた銘柄をじっくり育てていくつもりだったから、
むしろ「今、仕込めば…上がった時に利確できるかも?」と前向きに考えていました。

あと、普段見ているYouTube動画で暴落時のマインドみたいな動画が沢山UPされていたので、それもよく観ていました✨

💎 マイナス要因1位は…エヌビディア!

今月の大きなマイナスの主因は、エヌビディア
でもね、私はジェンスン・ファンが大好きで、エヌビディアを本気で信じているのです!

誰にも未来は読めないけれど、
「強く信じる企業の株価が下がっても、強い握力で持ち続けたらきっと報われる
そう信じて、私はエヌビディアを握りしめています🔥

🌱 学びと今後の投資姿勢

4カ月間、色々なことがありました。
上がる日もあれば、落ち込む日もある。
でも私は、「資本主義を信じる者」としての投資マインドを、少しずつ育てている気がしています。

  • 暴落はチャンス
  • 分散は安心材料
  • 信じられる企業に投資することの大切さ

これからも焦らず、楽しく、学びながら“まきじっぽ流”の投資を続けていきたいと思います✨

次回もお楽しみに♪

来月もまた、私の投資記録を正直に綴っていきます。
不安な時も、一緒にがんばっていきましょうね😊
それではまた5月末に🐈🌸

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました